抑肝散
 230円(3包)
 虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症。 神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症。
	
	柴胡加竜骨牡蛎湯
 330円(3包)
 比較的体力があり、心悸亢進、不眠、いらだち等の精神症状のあるものの次の諸症。 高血圧症、動脈硬化症、慢性腎臓病、神経衰弱症、神経性心悸亢進症、てんかん、ヒステリー、小児夜啼症、陰萎。
	
	桂枝加朮附湯
 280円(3包)
 関節痛、神経痛。
	
	桂枝茯苓丸
 230円(3包)
 体格はしっかりしていて赤ら顔が多く、腹部は大体充実、下腹部に抵抗のあるものの次の諸症。 子宮並びにその付属器の炎症、子宮内膜炎、月経不順、月経困難、帯下、更年期障害(頭痛、めまい、のぼせ、肩こり等)、冷え症、腹膜炎、打撲症、痔疾患、睾丸炎。
	
	桔梗湯
 190円(3包)
 咽喉がはれて痛む次の諸症。 扁桃炎、扁桃周囲炎。
	
	清心蓮子飲
 420円(3包)
 全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症。 残尿感、頻尿、排尿痛。
	
	牛車腎気丸
 230円(3包)
 疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症。 下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ。
	
	胃苓湯
 320円(3包)
 水瀉性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少を伴う次の諸症 食あたり、暑気あたり、冷え腹、急性胃腸炎、腹痛
	
	芍薬甘草湯
 190円(3包)
 急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛。
	
	葛根湯
 220円(3包)
 自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩こり等を伴う比較的体力のあるものの次の諸症。  感冒、鼻かぜ、熱性疾患の初期、炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、扁桃腺炎、乳腺炎、リンパ腺炎)、肩こり、上半身の神経痛、じんましん。
